elgato game capture hd60 s の画面が映らないやつ解決メモ

キャプチャボードがエラーしよる

surface book ちゃんは今日も元気に稼働中です( ˘ω˘ )
いやーーー固まらない落ちないということがこんなに快適だとは。ワコムタブマジクソファックグッバイ
あ、嘘、たまにsurfaceペンは固まるしペン先が意味のわからないブレかたする(

でもお絵かき用グローブしたら回数減ったし、ペンが固まった時は一回画面から離してしばらく待てばカーソルリセットされて反応するしなので、多分静電タッチ機能が悪さをしている……デスクトップモード時にタッチのオンオフを気軽に切り替えられる設定ないかしら…MSさん実装はよはよ!

で、ミラティブでお絵かき配信したくて、キャプチャボードを買いました。

でもケーブル挿してんのに信号が送られなくてヴァアアアッヾ(:3ノシヾ)ノシとなってました(

Windows管理ツール>コンピューターの管理>システムツール>デバイスマネージャーからゲームキャプチャのドライバを確認。

ドライバに異常あった!!

ドライバを右クリックし、「デバイスのアンインストール」でドライバを削除。

で、ググって↓の「Elgato Game Capture HD60 S」のリンクからドライバーをダウンロードしてみました。
https://help.elgato.com/hc/en-us/articles/360027961152-Elgato-Gaming-Hardware-Drivers

ダウンロードしたexeを管理者として実行。





結果:ダメだったのでグーグル翻訳使って公式サポートにお問い合わせ⊂≦(:3⊂⌒ゞ~


ハードの問題かWindowsファックデートアップデートの問題か…ハードの初期不良だったらすごくやだなァ……


でも翌日気づいてしまった

Macで接続確認してみればハードの問題かどうかは調べられんじゃね?

思い立ったら即行動^p^
最初に繋いだ時にはSwitchもiPhoneもウンともスンともしませんでしたが、HDMIケーブルを一緒に買った長いケーブルじゃなくて付属のやつにしたらiPhoneつながった。まじか!!!!

じゃあついでにSwitchも付属のやつで繋げばいけんじゃね?ってことで、付属のケーブルに差し替えてみる。

繋がらん……

でもiPhoneはいけたしもしやSwitchにも何か不足条件があるのでは??


あ!!!ドックにACアダプター挿してねえ!!!!!!



アダプタ挿したら無事繋がりました( ˘ω˘ )爆笑

途中で電源切れないようにAC刺さなきゃ反応しないようになってんのね。
TVには繋いだことなかったからわかんなかったわ……

HDMIケーブルはちゃんと付属のやつ使う

Switch繋げる時はちゃんとACアダプタもドックに繋げる

この2条件でとりあえずMacでは接続確認ができたので、ハードには問題なし…

ウィンドウズのせいやな!!!!!
ハード自体はちゃんと動くことを確認したので、大人しく公式からの回答を待つべし……( ˘ω˘ )

回答きた。そして解決した

Windows Defender のメモリの整合性が悪さしてました。デバイスとの互換性がないんだってよ(
クソオブクソな事にデフォルトでONになっているだけならまだしも、普通にデバイスセキュリティ>コア分離の詳細>メモリの整合性と跳んでもOFFにできないです。目の前にONOFFボタンあるのにイィィ!!!
なのでレジストリをいじる必要がありました。
ググったら英語のコミュニティにレジストリの詳細書いてあったけど逐一見にいくのめんどいしこれ困ってる人多そうだから画像付きであげちゃう。MSのばーか!




Windows管理ツール>レジストリエディター でエディタ起動。

コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard\Scenarios\HypervisorEnforcedCodeIntegrity

これのEnabledを右クリック>修正をクリック、値のデータを0にして再起動したらちゃんとドライバー認識しました。
画面が映る!!すてき!!!
ただ、PCのセキュリティは確実に下がったので、別途アンチウィルスソフトは入れた方が良いかもですね。
俺はESETを復活させました。
もう5台3年のライセンス持ってるし、ワシが知っている限りではあれが一番軽くて堅牢で安いから……。
※ちなみにググって調べたところ、WindowsDfenderはアンチウィルスソフトがインストールされた時点で競合機能が自動的に機能しなくなるそうですので、WindowsDfender自体はわざわざオフる必要はなさそうです。

〆:近いうちにお絵かき配信もボチボチ始めようと思います!

配信の負荷もチェックしてSurfaceBookの追加レビュー記事もあげたいっすねぇ。
多分お絵かき配信のやつはTwitterにもお知らせ出すので、もしご興味持っていただけた方はお気軽に覗きにきてくだしゃんし^p^

ミラティブのマイページはこれす↓

このブログの人気の投稿

ブログの更新場所を変えるお話

LINE BOTでしゃべるイッヌ飼いはじめたよ!

surface book3:ガチお絵描きに使えるかレビュー