surface book3:ガチお絵描きに使えるかレビュー
きたーーーーー!はやーーーーーい!!
注文してから1日でした。いや早wwwww
あんだけ待ってたのが嘘みたいです。やっぱマケプレの安いやつは詐欺出品だったんや(確信
ということで!!レビューするよ!!!
サイズについてなど全体的なこと
重さは体感でおよそ半分!!
腕力のない自分にもギリギリ片手で持てるか持てないかくらいの重さです。
これなら持ち運びもできそう(外は滅多に出ないから家の中でしかしないけどw
や、ヤケクソになって1TBモデル買って良かったーーー…!
ディスプレイはノングレアではないので、まあ当然反射します…ここはお絵描き的にはクリエイティブ特化を名乗っているモバスタの方がちゃんと考えられてますね。
多分競合相手として見ているのがMacBookとiPadなのが原因かと思うので、ぜひノングレアタイプも出してほしいものです。
こういうとこで差をつけてやろうぜマイクロソフト先輩^p^
蛇足:
Chrome先輩をインストールしたけど、折角なのでedgeも使ってみようと思い、「☆三」マークのブックマーク>「…」>「お気に入りのインポート」をクリック!
ブラウザデータのインポートというモーダルが出るので、Google Chromeを選択して、インポートボタンを押しました。
Chromeから事前に書き出したインポート用のブックマークデータを選択する事もなく、一発で移行しました。便利になってんすねぇ…。
これもしかして書き出さなくてもChromeにログインしてれば行けたやつ^p^??
ペンのペアリングはカチッと音がするまでテールスイッチを押し込む感じでした。
さぁ、早速お絵描きチェックしますよーー
A3サイズの多重レイヤーチェック
フォルダ:6
レイヤー数:40
問題なく表示されました。ラグも一切なし。この時点で感動。モバスタに勝ってる。やはり時代は最低メモリ32GB。
映っているのは来年3月末の展示に誘われて作成中の絵なんですが、この絵はモバスタで挙動遅すぎてストレスの塊だったので、レイヤー結合して続きを描き進めてしまっています。
なので今回はレイヤー結合前のバックアップデータを開いてみました。
サーフェスブックなら結合しないでサクサク作業ができそうです。
(もっと早く…出会いたかった………。
筆圧チェック
まずやるべきことといったらコレ。誤動作防止のためにここはチェック入れときます( ˘ω˘ )!
TabletPCを使用するにチェックを入れないと筆圧効かなかったので注意です。
一回自動検知してからの、手動で微調整したらめちゃめちゃ快適な筆圧になりました!
ブラシの遅延チェック
これは嬉しい〜〜〜〜〜
視差とか
視差はこのくらい...
ペン先の位置の調整はできないぽい?(探したけどそれらしいのなかった)
右利き設定も左利き設定もちょっとカーソルが右上に寄ってましたね…。
ここは自分で調整ができる分ワコムさんのモバスタの方が快適ですね。
ただ、全然描ける範囲のズレでした。慣れれば充分、許容範囲内だと思います。
よ、よかった〜〜〜〜〜
問題のスポイト
右クリックしながらのペンタッチでスポイトも効く!!!神か!!!!!!!
ワコムペンはボタンが二つあったので右クリックの他にAltキーを設定して、Altキーでスポイトしてたんですよ。なんかうまく動かねーので(笑)
なのでボタンが1つしかないサーフェスペンで同じことができるか心配してました。
でも、サーフェスで開いたら、クリスタのショートカットにデフォルトで右クリックの挙動として登録してありました…
あとは上手くいかなかったけど、テールスイッチにベジェ曲線ツールとか仕込めたら、タブレットモードやスタジオモードでも直線描画の機能を擬似的に復活できそう。なんか方法ないかな(
でもまあ、ワコムのモバスタの物理キーがイカれた時からShift直線は封印してたのでそんなに困らない←
どうしても直線引きたい場合はUI上でベジェ曲線ツールとか直線ツールに切り替えて作業すればいいしね…
と、思うやん???
抱え込んだら意外とイケた
じつはそんなに重くもないので、抱え込む形で作業すればラップトップモードでもギリ描ける体勢になりました。
これならむしろ、Shiftキーどころか全てのショートカットキー使えるやないかい!!!!
人肌でヒートアップしないかはちょっと心配ではありますが、そこはまあ、なったらなったで排熱方法考えればいいか。抱えても熱が籠らないヒートシンクな作業台作るとか...( ˘ω˘ )
総評
最高です。ありがとうマイクロソフト…さようならワコム……
私は Mac mini・Surface Book・iPhone の三賢人と生きていく。
もう少し使い込んでからのレビューもいずれしますね。動画作成に使えるかとかも…
もし「サーフェスいいな…ネットで買っちゃおうかな〜〜」て人がいたら、詐欺出品にだけは気をつけてね!!!
今回は詐欺トラブルがあったのでマイクロソフトの公式サイトから買ったけど、Amazonポイント欲しさにAmazonで買うなら絶対に公式ストアからの購入をお勧めします。
(詳細は…昨日の記事を参照ください…⊂≦(:3⊂⌒ゞ~